みんからきりまで

きりみんです。

#技術書典 6でフリーランス本などを出して579部売れた話と電子版が売れ続けてる話と振り返り【技術書典感想戦:まとめ編】

煽りタイトル失礼します。 技術書典6に参加した振り返りです。 2019/4/14に開催された技術書典6にサークル側として参加したので、そのレポートと振り返りエントリです。 今回はかなり張り切って取り組んだので、ひとつずつ振り返っていきたいと思います。 書…

技術書典(同人即売会)でpixiv PAYを利用した前払い取り置きシステムを用意したらとても良かった話【技術書典感想戦:決済編】

昨日は技術書典でした。 閉会ギリギリまで全力で売り子をしていたので、全身筋肉痛です。 技術書典サークル参加についてのまとめは改めて書く予定ですが、とりあえず決済の話だけ切り離して記事にしたいと思ったので書きます。 pixiv PAYを利用した取り置き…

技術書典6で配布する本の前払い取り置きをpixiv PAYで試験的に実施するよ

本の詳細についてはこちらのエントリをごらんください。 kirimin.hatenablog.com pixiv PAYを使った前払い取り置きをやります pixiv PAYというサービスを使って、技術書典で配布する本の前払いかつ取り置き(予約販売)を行います。 事前に購入していただくこ…

技術書典に向けて日光企画でpdfの技術同人誌とフルカラーのイラスト本を入稿した時の学びと反省の共有

関連エントリ kirimin.hatenablog.com 4/14に開催される技術書典6に向けて日光企画で原稿を入稿してきました。 早々に原稿を完成させ余裕の早割で入稿準備に入ったはいいものの、同人誌の入稿というのが全然知らない世界で想像していたよりも難しかったので…

技術書典6で「フリーランスを完全に理解できる本」を配布します

4/14に開催される技術書典6 スペース"け74"にてサークル「きりみんちゃんねる」として「フリーランスを完全に理解できる本」というタイトルの本を配布します。 techbookfest.org 内容 筆者が7年ほどフリーランスのエンジニアをやってきた経験を元に、フリー…

工事が不要なタイプの食洗機を買ったら最高

少し前に話題になっていた、工事が不要なタイプの食洗機を買って一週間が経ったので、レビューを書きます。 kakaku.com https://www.amazon.co.jp/dp/B07GR8L47Z/ エスケイジャパン Jaime 食器洗い乾燥機 工事不要 SDW-J5L出版社/メーカー: エスケイジャパン…

アウトプットの結果はだいたい期待通りには返ってこない

ポエムです。 アウトプットに挫折してしまう人 現代のインターネット社会において、特にエンジニアなどの技術職の場合、アウトプットをすることが大切とよく言われる。 ここでいう「アウトプット」というのは、例えばブログを書いたりだとか、作品を作ったり…

最近話題のきりみんちゃんって何者?小学生でプログラマーって本当?労働基準法は!?調べてみました

最近Web業界で密かに話題となっているきりみんちゃんをご存知でしょうか。 彼女はバーチャル幼女プログラマーを自称しており、いわゆるVTuberという存在です。 最近ではDroidKaigi公式アプリのOSSにコントリビュートする様子をライブ配信して大きな話題とな…

「ネルケと伝説の錬金術士たち」がシミュレーションゲームとして面白いので伝えたい

こんにちは。当方きりみんちゃんのマネージャーです。 一番好きなアトリエシリーズは「ヴィオラートのアトリエ」です。 1/31に発売されたアトリエシリーズ最新作ネルケのアトリエこと「ネルケと伝説の錬金術士たち ~新たな大地のアトリエ~」にハマっている…

技術に嫌われている

「辞めたいなんて言うなよ。諦めないで学べよ」 そんなエントリが正しいなんて馬鹿げてるよな。 実際自分は辞めてもよくて周りが辞めたら悲しくて 「それが嫌だから」っていうエゴなんです。 社内政治どうでもよくて 退職エントリもファッションで それでも…

累計100万アクセスこえた

このブログ「みんからきりまで」の累計PVが100万こえたらしい。 なんとなくめでたい気がするので、過去のエントリを振り返ってみたいと思います。 最近振り返りエントリばっかり書いてるな? 人気エントリ(ブクマ数)ランキング 1 kirimin.hatenablog.com 勇…

専門学校では如何に素人に対し体系的にプログラミングの基礎を教えているか(体験談)

こんにちは。 あけましておめでとうございます。 さて、新年早々プログラミング教育とエンジニア業界の闇について議論(?)が盛り上がっていますね。 この話題に関してはぼくはわりと思うところがたくさんあり、書き始めると延々と書き続けてしまいそうなんで…

2018年は人生を感じる1年だった

平成最後の2018年ももう終わりですね。 こんにちは、きりみんです。 毎年恒例の1年振り返りエントリです。 去年のエントリはこちらです。 kirimin.hatenablog.com 今年もなかなかに色々ある年でした。 厄年と言っても差し支えないほどに受難の年であった一方…

メンタルを崩して鬱っぽい症状になってからの半年間を振り返る

年末なのでいろいろ振り返ります。 今回は夏頃にメンタル面の体調を崩して鬱っぽくなってからの半年間を振り返りたい。 「鬱っぽい症状」と書くのは、実際には明確にうつ病であるという診断を受けたわけではなく、自己診断として鬱に近い症状であると考えて…

エンジニアとして就職してフリーランスになった7年間の収入を公開するよ

このエントリはフリーランスAdvent Calendarの20日目です。 adventar.org さて、エンジニアとして働き始めてもう少しで7年目になります。 紆余曲折ありましたが、今日もなんとかフリーランスのAndroidエンジニアとして仕事をしています。 それにしても最近感…

きりみんちゃんカメラをつくりました。

こんにちは。きりみんちゃんです。 このエントリはVTuber Tech#1 アドベントカレンダー4日目の代打です。 VTuberの配信システムに関するネタじゃなくてすみません。 でも代打なので許してください。 qiita.com VTuberの写真が取れるアプリをつくりました さ…

簡単と聞いたbuild.gradleのkts化でハマって一日溶かした

Qiitaに書くほどちゃんとした知見に出来なかったのでこっちに書く。 仕事でやってるプロジェクトがgradle.kts化されてて、もうプロダクションレディなのかーと思って手元でも試してみようとしたらやたらハマった。 build.gradle.ktsへの書き換えとハマリポイ…

1ヶ月休暇ふりかえり(敗北)

今日で約1ヶ月間の休暇が終わる。 あっという間だ。 ありがちな話だけど、休暇に入る前はもっと色々な事を頑張ろうと張り切っていたが、実際にはあまり何も出来なかった。 とはいえ全く何もしなかったわけではないので振り返ろうと思う。 やったこと 英語学…

イラストはすぐには上手くならないけどジワジワとは上手くなる。あるいは正しく学習する事の価値

タイトルの元ネタはこの本。 絵はすぐに上手くならない作者: 成冨ミヲリ出版社/メーカー: 彩流社発売日: 2015/10/21メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る ずっと絵が下手だった さて、ぼくは女の子のイラストを描くのが趣味だ。 いわ…

退職しました

6月末でAnyPay株式会社を退職しました。 AnyPayには正社員として1年、業務委託時代も入れると1年半お世話になりました。 なんでやめるの 簡単に言えば音楽性の違いみたいな感じです。 なにをやってたの AnyPayではAndroidエンジニアとして参加し、主にpaymo…

人生fmというポッドキャストを始めた&収益化した

VTuber活動からのスピンオフで人生fmというポッドキャストをはじめました。 kirimin.github.io www.youtube.com どんなポッドキャストかというと、知り合いのエンジニアなどをゲストに呼び、その人の半生やエンジニアになった経緯、人生感などを自由に語って…

VTuber駆動開発のススメ

VTuber駆動開発とは VTuber駆動開発とは、VTuber(バーチャルユーチューバー)になることによって、様々な活動のモチベーションを上げ生産性を高めるというライフハックである。 何を言っているのか分からない こんにちは、きりみんです。 最近ユーチューバー…

自分はどんなプロダクトに携わっていると幸せなのか

まえがき 今まで自分がどんなプロダクトに関わりたいのかあまりよく分からなかった。 漠然と倫理的にグレーなものや、あまり意義が感じられない虚業的なものには携わりたくないと感じていた。 しかし仕事をしていると世の中のプロダクトや会社には何かしら後…

VTuberムーブメントが若者の技術リテラシーを向上させる

これを読んでいる人はおそらく知っていると思うが、最近巷ではVTuberというのがたいへんに流行っている。 元々はキズナアイやミライアカリといったVR世界上のキャラクターがユーチューバーとしてアイドルを目指す、というものだったが、ねこますさんの登場に…

PEAKSで経済が回った

peaks.cc PEAKSというサービスがある。 技術書専門のクラウドファンディングサービス。 このサービスでAndroid アプリ設計パターン入門という本のクラウドファンディングに参加した。 アーリーバードプランで4,000円だった。 その後、無事にこの本のクラウド…

Flutter Meetup Tokyo #1が最高だったのでFlutter書きたくなってライブコーディングした

Flutter Meetup Tokyo #1に参加してきた。 どうしても参加したかったのでブログ枠で滑り込みました! というわけで本日のエントリです。 flutter-jp.connpass.com FlutterはGoogle製の新しいモバイル向けクラスプラットフォーム開発フレームワークで、DroidK…

個人のTODOタスク管理をGitHubリポジトリに移行してみたらかなり便利な気がした

タスク管理サービスを三日坊主にならずに利用し続けるのはむずかしい。 今までに趣味や家事などの個人タスクの管理に様々なTODOサービスを利用してきたが、なかなか定着するものがなかった。 今まで試したもので比較的よかったのは、KanbanFlow、Habiticaな…

どうしてモバイルエンジニアが趣味でVTuber(バーチャルユーチューバー)をやっているのか

最近、趣味でVTuber活動をやっています。 ご存知ない方のために軽く説明をすると、VTuberとは3DモデルやLive2Dモデルなどのアバターを用いて動画の公開や配信を行う人の事を言います。 キズナアイさんや輝夜月さんなどが有名かと思います。 さて、ぼくも初期…

小ネタを書く用のブログをもう一つ作った

最近わりと「Twitterにツイートするだけだとすぐに流れてしまってその時いた人の目にしか入らないし自分でも後で振り返りにくい、でもブログ(みんからきりまで)に書くほどの内容でもない」という内容があって、どうしようか悩んでいた。 例えば、考えている…

Bonfire Android #3という勉強会で設計について喋りました

yj-meetup.connpass.com ぜひ喋って欲しいと言って頂いたので登壇してきました。 こちらがスライドです。 speakerdeck.com 「サービスと設計」というテーマで6人も喋るので絶対に内容が被る予感がしたのと、設計の実装面に関してはわりとDroidKaigiで燃え尽…