みんからきりまで

きりみんです。

バーチャルLTをしてきました

「キッチンでワイワイしながら飲む会」でバーチャルLTをしてきました。 connpass.com こちらになります。 www.youtube.com 当日のようす JSのLTはじまった #kitchen_waiwai pic.twitter.com/8PrVgYIwJE— ようてん (@youten_redo) 2018年3月8日 きりみん…ちゃ…

性格だと思ってた不安症状が心療内科で薬を貰ったら大幅に改善してから1年が経ちました

オオアリクイみたいなタイトルになってしまった。 今まであまり公言していなかったのですが、ちょうど1年ほど前から心療内科で薬を貰うようになって、生活が大きく変わるという体験をしたので、同じような症状で悩んでいる人のためにも、そのへんの話を書き…

Androidアプリ設計パターン入門読んだ。これからAndroid開発を始める人はこの本があって羨ましい

遅ればせながらAndroidアプリ設計パターン入門を読み終わりました。 この本はPEAKSという技術書クラウドファンディングサービスのプロジェクトとして制作された本で、ぼくは支援を行っていたのでもっと早いタイミングで読むことが出来たのですが、DroidKaigi…

DroidKaigi2018で「How to improve your MVP architecture and tests」という題で登壇してきました。感想編

こんにちは。きりみんさんです。 先日、DroidKaigi2018というカンファレンスで登壇をしました。 タイトルは「How to improve your MVP architecture and tests」で、Mode-View-Presenterパターンを利用した時の設計アンチパターンとその改善方法、テストの書…

Live2DとFaceRigで今流行のアレになる

こんにちは、日々可愛くなる鍛錬を怠らない幼女、きりみんです。 最近アレ流行ってますよね。バーチャルなんとか。 ぼくも大好きなので、ついつい触発されて似たような事がやってみたくなりました。 とはいえぼくは3Dモデリングの素養は全くないので、Live2D…

DroidKaigi2018で登壇します

こんにちは。 2/8に開催されるDroidKaigi2018の1日目、11:20よりRoom1で「How to improve your MVP architecture and tests」というテーマで登壇します。 タイムテーブル | DroidKaigi 2018 内容は今のところざっくり以下のようになっています。 ・自己紹介 …

2017年の目標は「もあぐれっしぶ」でした

2017年ももう終わりですね。 実は2017年には目標がありました。 それは、おそらく誰も気に留めなかったであろうさり気なくツイートしたこれです。 今年の目標は〜もあぐれっしぶ〜です— きりみん (@kirimin) 2017年1月5日 というわけで今年の目標は「もあぐ…

エンジニアのフリーランスの始め方/働き方/やめ方。あるいは業務委託の利点と正社員の利点

この記事はフリーランスアドベントカレンダーの19日目です。 adventar.org タイトルはmizchi氏のこちらのエントリをパクりました。 mizchi.hatenablog.com 何故かというと、このエントリを読んで「ベンチャーからフリーランスになった人」との対比として「フ…

2017年に買ってよかったもの7選(ガジェット、小物系中心)

今年は色々と買ってよかったものがあるので、せっかくなので今年買ってよかったものを雑に紹介する。 3枚読み2つ折りパスケース item.rakuten.co.jp ICカードが干渉し合わず3枚使えるパスケース。 今年キャッシュレス生活に移行する上でのキーアイテムになり…

Swift/Kotlin合同勉強会#2でLTした

Swift/Kotlin合同勉強会 #2に参加して5分LTしてきました。 oi-study.connpass.com 「Swift or Kotlinをまだ知らない人」にオススメしたいTipsを紹介してください :) という会だったので、Kotlin初心者向けにざっくりKotlinの型とJavaについて話した。 speake…

Google Home Mini + IFTTT + Nature Remo + リモコン家電で低コストでスマートホームが実現された

先日、Google Home Miniを買った。 store.google.com ぼくはGoogle Play Musicに全ての音楽データを集約してプレイリストなどを管理しているので、Google Home単体でも音楽プレイヤーとして十分に便利なのだけど、せっかくなのでもっと活用したいと思い、色…

Kotlin in Action読んだ。Kotlin入門の一歩先へ進めるKotlinエンジニア必読の一冊になると思う

Kotlin in Action読んだ。 なんとたいへん有り難いことに献本を頂いてしまった。 元々発売日に買う気マンマンだったけど嬉しかった。ありがとうございます。 ちょっと遅れてしまったけど読み終えたので感想を書きます。 ベタ褒めしていますが献本とか関係な…

海外カンファレンスに参加するために英会話学習ちょっと頑張った知見(DMM英会話とか)

サンフランシスコで開催されたKotlinConfというカンファレンスに行ってきました。 KotlinConfの詳細とかは会社ブログの方に書いたのでそちらをご覧ください。(業務時間で日記書けて最高) medium.com こっちのエントリでは単身で初めてのアメリカへ行くために…

Android Test Night #1よかった

Android Test Night #1に参加してきた。 testnight.connpass.com 当日になっても補欠から繰り上がりそうになかったので諦めていたんだけど、ブログ枠が空いていると聞いて滑り込んだ。 何書けばいいか分からなくて困ったらどうしようと不安だったけど、全然…

Android Wear用の仮想通貨価格チェックアプリ「Chitose」を作りました

Android Wear2.0上でスタンドアロンで動くアプリを作った。 play.google.com 主要な仮想通貨の価格をWear上から一覧表示出来るほか、Watch Face上に好きな通貨の価格を配置することも出来ます。 自分が欲しかったので作ったんだけど、仮想通貨トレードをやっ…

「不登校でもなんとかなる」は生存バイアスかもしれないけれど

anond.hatelabo.jp 中学1年1学期で引きこもった弟の話ぼくも6年間不登校でしたが気長に育てて貰えたので今は元気に(?)労働していますね2017/09/01 20:33b.hatena.ne.jp 「不登校でも何とかなるというのは生存バイアスだ!」というのはまあ分かるしぼくも全…

AnyPay株式会社に入社しました

8月からAnyPay株式会社の正社員になりました。 3年半ほどフリーランスとして色々な会社でAndroid開発をやってきましたが、しばらくはAnyPayでガッツリやっていく感じになります。 なぜ正社員として入社したか 元々2月頃からAnyPayで業務委託としてpaymoとい…

中華スマホOnePlus5が最高だった

中国旅行の時にお土産でOnePlus5というスマホを購入したんだけど、これが最高だったので共有したい。 ぼくは春にZenFone2からNexus5Xに買い替えたばかりだったんだけど、Nexus5Xのメモリ2GBが想像以上に厳しく、Activityの破棄やバックグラウンドタスクのキ…

中国の上海、杭州、深センに遊びに行ってきた その2(大陸ITインフラめぐり)

kirimin.hatenablog.com その2です。 こちらは主に中国のITインフラネタと普通の旅行日記です。

中国の上海、杭州、深センに遊びに行ってきた その1(大陸オタク文化めぐり)

春には台湾旅行に行ったばかりだが、今度は中国旅行に行ってきました。 主な目的は上海で開催されたbilibili動画(中国版ニコニコ動画みたいなサービス)の超会議的なイベントへの参加と、日本でも最近話題になった中国のQR支払いやレンタル自転車など面白いIT…

キャッシュレス生活にハマってる

最近、フィンテック関係の人と話す機会が多かったりする関係で感化されて、現金を使わずに生活するのにハマっている。 ぼくは元々結構現金主義者で、クレカはオンラインでしか使わないし電子マネーなどもほとんど利用していなかったんだけど、突然思い立って…

台湾に遊びに行ってきた(台北オタク文化めぐり)

最低限の英語も出来るようになったので、パスポートを取って友達と2泊3日で初めての海外旅行に行ってきた。 行き先は前々から行きたいと思っていた+ハードルが低そうな台湾(というか主に台北市)。 ※ただの旅行日記です。写真多くて重いです。

Android Testing Bootcamp #6でMVPとテストについてLTしてきました

行ってきました。 android-testing-bootcamp.connpass.com ぼくは「MVPアンチパターンを改善してPresenterにテストを書こう」という内容で10分LTしました。 speakerdeck.com 内容は個人開発や業務でMVP設計とPresenterへのテストに試行錯誤した知見共有とい…

元不登校のエンジニアが本当の0から独学で英語をTOEIC650レベルにするまでの振り返りと知見

釣りっぽいタイトルを付けてみたかった。 去年の夏頃からわりと英語を勉強していて、先日初めてTOEICを受験したら650点だったので、一つの区切りとして今までの人生の英語歴と学習の知見を書いてみようと思う。 前提と英語歴 ぼくは小学校から不登校→通信制…

第5回Kotlin勉強会でLTしてきました

sansan.connpass.com Sansanさんで開催された第5回Kotlin勉強会で、たのしいKotlin1.1 10分ツアーという内容のLTをしました。 speakerdeck.com 内容はWhat’s New in Kotlin 1.1の内容を自分なりに噛み砕いてまとめた感じ。 実は僕はまだKotlin1.1をあまり触…

ポモドーロその後とHabiticaのススメ

半年前にKanbanFlowを使ってポモドーロやってるけどいいぞというエントリを書いたが、その後どうなったかというのを書いていきたい。 kirimin.hatenablog.com KanbanFlowその後 KanbanFlowでのポモドーロは続けているけど、以前書いたような日々のTODOを全て…

「RxJavaリアクティブプログラミング」読んだ。RxJava経験者にもオススメしたい

「RxJavaリアクティブプログラミング」を読んだ。 タイトル通りRxJavaについて解説されている本だ。 結論から言えばこの本はAndroidでRxJava1を使った事がある人こそ読むべき内容なのではと感じた。 RxJavaリアクティブプログラミング (CodeZine BOOKS)作者:…

もっと早くnasne買えばよかった

あらすじ 僕は元々テレビを持っていなくて、I/Oデータの安いPC用TVチューナーを買ってそれでテレビを見ていた。 しかしこれは動作が不安定でたまに認識しなかったり、PCを起動していないと録画が出来ないなど不満が多かった。 更にこのチューナーはWindowsMe…

2016年ハマったSteamゲーまとめ

最近すっかりゲームブログ化してるような気がするけど例によってゲームの話です。 今年もSteamにお世話になった一年だったのでおすすめのゲームを雑に紹介する。セールもやってるし。 プレイ時間順です。

Civilization 6のゲームバランスを弄るオリジナルMODを作る(かんたん)

先日Civ6初めてとなる大型パッチが公開され、以前のレビューエントリでも書いた操作性の悪さやゲームバランスなどが修正された。 さっそく何プレイか遊んでみたところ、たしかにいくつかの不満点が改善されているようではあったが、どうも根本的なバランスの…