みんからきりまで

きりみんです。

働いている

こんにちは、きりみんです。 先日は不穏なエントリを書いてお騒がせしました。 これはその続報となります。 ちなみにそのエントリは今後の活動に余計な支障が出る可能性が無くもないために非公開にしました。 ざっくり概要を書くと ・コロナ禍になってからリ…

新卒からAndroidのエンジニアが30でサーバーサイドの仕事をやれるようになるまでに感じたこととか

こんにちは。最近はAndroidをやっていないきりみんです。 エンジニアとしてのキャリアのほとんどをフリーランスのAndroidエンジニアとしてやってきた自分が、最近仕事でRails+Nuxt.jsをやっているので、そのあたりの経緯だったり思ったことなんかの話を書き…

2021年まとめ

また1年が終わってしまった...。 というわけで振り返り+近況エントリです。 前提 フリーランスのAndroidエンジニアとして活動しています。 状況 去年、2020年はコロナによる環境の変化に適応出来ず不安定な1年でした。 kirimin.hatenablog.com 2021年はもう…

自粛ストレスで5ヶ月間休んだ間のまとめ

こんにちは、6月から仕事を休んでいましたが、11月からひとまずまた業務委託で働き始めました。 休むことにした経緯などは以下のエントリに書いています。 kirimin.hatenablog.com その後、5ヶ月のあいだにあったことややったことなどをまとめてみようと思い…

コロナが収まるまで働くのをやめて休むことにしました

一言でいうと コロナ禍のストレスやフルリモートでの働き方に適応出来ずどうしても厳しいと判断したので、少なくとも人に会ったり出来るようになるまでは勤め仕事は辞めて休養をすることにしました。 もう少し詳しく 1年前にコロナによる自粛が始まって以来…

2020年にハマったゲームまとめ

2020年はステイホームと気力のなさなどの影響で近年稀にみるゲームばっかりしている年だった。 今年たくさんやったゲームを振り返ってみる。 RimWorld store.steampowered.com 今年の個人的なゲームオブジイヤー。(正式リリースは2018年でその数年前からアー…

今年うまくいかなかったことはすべてコロナ渦のせいにしておきたい

気がつくともう年末なのでちょっと早いけど振り返り的なエントリを書きたくなった。 2020年は色々うまくいかなかった 2020年は自分にとって調子が良いとは言い難い年であった。 慢性的に体調が悪く、精神的にも不安定で日々のパフォーマンスが悪く、今後の人…

三十路から眺める人生地図

とうとうこの時が来てしまった。 僕はあと数日で30代になる。 こんな日が現実に訪れるなんておそろしい。 いろいろと思うことがあるので、20代を振り返りながら近況や今後のことなどを雑多に書いていきたいと思う。 20代の振り返り 二十歳になった日からもう…

マトリックス図のポジショニングマップでタスクを管理するのが良い感じという話

定期的に訪れるタスク管理ネタです。 ここまでのあらすじ kirimin.hatenablog.com タスク管理のためのいわゆるTODOアプリについては色々なものを試してきて、KanbanFlow→Habitica→GitHub→Todoistと移り変わっていった。 しかし、結局Windowsのメモ帳やVS Cod…

フリーエンジニアが全員フルリモート中の現場に新規参画して1ヶ月経った所感いろいろ(ぼくの場合)

年末から4月までダラダラとひきこもる休暇を過ごしてしまったけど、5月から新しい案件で働き始めました。 Androidエンジニアの知り合いからの推薦で、シニアレベルのAndroidエンジニアとジュニアレベルのサーバーサイドエンジニアという2つの業務を並行して…

フリーランスなので4ヶ月仕事をせず学習と趣味に全力投球しようとしたけどそんなに強くなかった

去年の12月まで1年数ヶ月お世話になった業務委託先を離任して、1月から休暇を取っていました。 5月から新しい案件に入ったので今はまたお仕事の日々です。 さて、4ヶ月も休暇を取った理由は、毎回案件が終わる度に休暇を取っているというのもあるのですが、…

#技術書典 8で配布予定だった新刊「AtCoderの歩き方」の電子版が販売中なので既刊を含め紹介する【20%OFF】

こんにちは、きりみんです。 2/29に開催予定の技術書典8にサークル参加予定だったのですが、残念ながらコロナの影響によりイベントが中止になってしまいました。 それ自体はやむを得ない事だし特に異論もないというかむしろ運営のみなさんにはこの苦難をなん…

N予備校に入学してプログラミング入門コースを少しやってみたけどかなり良さそうだった

このエントリはバーチャル幼女プログラマーのきりみんちゃんが書いています。 N予備校に入学してみたよ www.nnn.ed.nico 少し前にも話題になっていたけど、Webプログラミングなどの勉強がしたいと思ってN予備校というサービスに登録してみました。 N予備校は…

俺的2010年代を象徴するゲームベスト10

流行りに乗ってみる。 象徴するといってもぼくの10年代はそんなにゲームに費やしたわけではないので、あくまで自分の中で印象的だったものという感じです。 あとどうしても記憶の問題で最近のものが多くなる。ゆるくいこう。 mizchi.hatenablog.com jp.ign.c…

プログラミングを学ぶにあたって詰まったことと、その後どうなったか

mizchi.hatenablog.com みんなも何に詰まったか、書いてみてください とのことなのでぼくも書いてみたいと思います。 プログラミング歴 13~15歳:RPGツクールをやり込む 15歳:はじめてのCプログラミングという本を買って少し遊ぶ 19~20歳:情報系専門学校…

ゲームやインターネットは子供にとって教養や学力を授けてくれるものでもある -元不登校エンジニアの立場から-

こんにちは。 香川県の条例で子供のゲームなどの利用を1日60分程度に制限する条例を検討しているというニュースが話題ですね。 www3.nhk.or.jp これは昨今また国際的にも懸念が広まっているらしいゲーム依存症などへの対策という側面から考えられたもののよ…

2019年はこれからの10年のための種まきの年だった

こんにちは。きりみんちゃんのマネージャーこときりみんです。 少し遅くなりましたが去年の振り返りエントリです。 2018年の振り返りエントリはこちら。 kirimin.hatenablog.com メインの仕事に関しては無難にこなした年だった 2019年はあっという間だったな…

1.1年ほど常駐で携わった案件を仕事納めしました

去年の10月からお手伝いしていた案件が今月で最後でした。 何をしていたか 例によって決済関連のプロダクトで、Androidチームのメンバーとしていくつかの機能の開発を担当したりしていました。 なんかTLになったりしたような気もしますが気のせいだったかも…

C97(冬コミ)でフルカラーの漫画本を出します

最近の記事が告知ばかりになっていますが、冬コミでサークル「きりみんちゃんねる」として本を出します。 4日目(12/31) 西R19b「きりみんちゃんねる」です。 本の内容はバーチャル幼女プログラマーきりみんちゃんが雪の日に早朝の町を散策するだけの漫画です…

#技術書典 7で「エンジニアのためのプログラミング以外入門」という本を出してたいへん好評でした(小並感)【技術書典感想戦】

遅くなりましたが2019/9/22に開催された技術書典7にサークル参加した振り返りと感想などを書いておこうと思います。 書かないまま随分経ってしまったなぁと思っていたけど、まだ2週間しか経ってないんですね...。 配布した本について サークルページです。 t…

古のアトリエオタクだけどライザのアトリエのシステムが完成度高すぎて嬉しいから今すぐ買ってくれ【レビュー】

追記 わたしは1997年に発売された「マリーのアトリエ」をプレイしておらず、2001年に発売された「リリーのアトリエ」が最古の既プレイ作品であり、また今となっては半数以上のシリーズをプレイしていないにわかプレイヤーであると訂正させていただきます。 …

29歳になったので30歳まであと1年で達成したいことに関するポエム

9月1日が誕生日だったので29歳になりました。 前に「○○歳になりました」みたいなエントリを書いたのはいつだったかなと掘り起こしてみたら、なんと5年も前だった。 kirimin.hatenablog.com 基本的にふりかえりエントリは誕生日前後ではなく年末年始に毎年書…

技術書典7で配布する本の前払い取り置きをpixiv PAYでするよ(割引あり)

配布する本の内容についての詳細はこちら kirimin.hatenablog.com pixiv PAYによる前払い取り置きをやります pixiv PAYというアプリの仕組みを使って、前払いによる取り置きをやります! 前回の技術書典6で試して上手く行ったので今回もやる感じです。 前回…

#技術書典 7で「エンジニアのためのプログラミング以外入門」という働く上のtipsをまとめた本を配布します

9/22に開催される技術書典7 スペース"き18D"にてサークル「きりみんちゃんねる」として「エンジニアのためのプログラミング以外入門」というタイトルの本を配布します。 techbookfest.org 内容 前回の技術書典6で出した「フリーランスを完全に理解できる本」…

発売から3年経ってCivilization 6はどう変わったか。やはりCivは拡張パックとアップデートで完成される

2016の10月にこんなエントリを書いた。 kirimin.hatenablog.com 歴史戦略ストラテジーゲームであるCiv6が発売された直後に書いたレビュー記事だ。 Civ6が発売されてから約3年、その間、2つの拡張パック(ゲームシステムを変更する巨大なDLC)のリリースと年に…

様々なTODOアプリやタスク管理方法を試行した結果最終的にプレーンテキストに行き着いた話

TODOアプリという永遠のテーマ このブログでは過去に何度かタスク管理についてエントリを書いてきました。 kirimin.hatenablog.com kirimin.hatenablog.com kirimin.hatenablog.com タスク管理のためのいわゆるTODOアプリについては色々なものを試してきて、…

夏コミ(C96)4日目にサークル参加して漫画や技術書典の既刊などを配布します

8/12(月)に開催される夏コミ4日目、スペース南キ05-aにてサークル「きりみんちゃんねる」としてVTuberきりみんちゃんの創作漫画や技術書典の既刊などを配布します。 詳細はこちらのページをご覧ください。 www.pixiv.net 夏コミでも技術書典と同様にpixiv PA…

「エンジニアのためのマネジメントキャリアパス」は情熱プログラマーの次くらいに全エンジニアにオススメしたい仕事に関する本だった

少し前に話題になっていた「エンジニアのためのマネジメントキャリアパス」を読みました。 エンジニアのためのマネジメントキャリアパス ―テックリードからCTOまでマネジメントスキル向上ガイド作者: Camille Fournier,及川卓也(まえがき),武舎広幸,武舎るみ…

pixiv App Nightで「アプリエンジニアでも神絵師になりたい!」というLTをしてきました

pixiv App Nightというイベントでお絵かきエンジニア枠という募集があって面白そうだったので、久しぶりにLTをしてきました。 pixiv.connpass.com 発表資料は以下になります。 speakerdeck.com 内容は以前このブログに描いたイラストの話と被ってる部分もあ…

Gboardに「ステッカー」という機能があることにようやく気がついたのでTwitterとかでLINEスタンプみたいなことが出来るアプリを試作してみた

こんにちは、VTuberきりみんちゃんのマネージャーをしているきりみんという者です。 LINEスタンプ、いいですよね。 好きなキャラクターのLINEスタンプが発売されるとつい無条件で買ってしまいますよね。 ちなみに使う機会はほぼありません。 LINEスタンプみ…