みんからきりまで

きりみんです。

キャッシュレス生活にハマってる

最近、フィンテック関係の人と話す機会が多かったりする関係で感化されて、現金を使わずに生活するのにハマっている。

ぼくは元々結構現金主義者で、クレカはオンラインでしか使わないし電子マネーなどもほとんど利用していなかったんだけど、突然思い立って全てをキャッシュレス化する事にした。

どうやっているか

Edy付きの楽天カードSuica付きのViewカードを作り、ICカードを干渉せず3枚入れられるカードケースを買い、定期(PASMO)と3枚を入れたカードケースを持ち歩くようにしている。
ぼくの生活だとだいたいこのカードケースだけで事足りるので、近所の買い物や職場でのランチに財布を持ち出す事がほとんどなくなった。
(とは言えカバンには財布が入っているのでカバンを持って出かける時は財布も持っているが)

実績としては、直近1ヶ月くらいはもうほぼ現金を使っていない。

楽天Edyカードについて

中心的に使う電子マネーを何にするかは迷ったが、色々調べた結果、楽天Edyを選んだ。
オートチャージEdy機能付き楽天カードがあるので、それを作ってメインカードにした。
Edyは対応店舗でSuicaには一歩劣るがコンビニや自販機、ファーストフード店などで利用することが出来、ファミマやローソンでの買い物時にオートチャージする事が出来る。
また、アプリからチャージする事も可能で、おサイフケータイに対応していない機種でもNFCに対応していればいつでも簡単にチャージ出来る。

楽天Edyカードの他のメリットとしては、楽天ポイントという扱いやすいポイントが貯まる事、楽天関連サービスとしてシングルサインオン楽天カードの明細やEdyの履歴など様々な情報にアクセス出来る便利さもある。
(他のIT系じゃない会社がやっている電子マネーやクレジットカード、銀行口座などはWebサービスが異常に使いにくかったり無駄としか思えないセキュリティ対策でユーザーに不便を強いてきたりするので、悪名高き楽天であってもかなりマシなUXを受けられる)

SuicaViewカードについて

サブカードとしてSuicaViewカードも作った。
こちらもオートチャージに対応していて、JR改札利用時にオートチャージが出来る。
これは公共交通機関での利用と交通系電子マネーにしか対応していない店舗での買い物に利用している。
あまり利用頻度が高くないのでポイントは貯まらないが、これによって電車に取る時に残高不足が発生する事がなくなるし、Edyと補完しあってほとんどの電子マネー対応店舗で電子マネー支払いが可能になった。

SuicaのデメリットはWebサービスが使いにくい事、ポイントが使いにくい事、マネーフォワード(後述する)で運賃以外の履歴が全て「物販」などになり自動でカテゴライズ出来ない事などがあり、やはりメインカードはEdyにして良かったという印象がある。
あと、Viewカードは何故かジャパンネット銀行からの引き落としに対応していなくてキレそうになった。

ユースケース

ぼくの日々の支払いは基本的に「コンビニ」「ランチ」「自販機」「スーパー」「ルノアール」のみで成り立っているため、その全てがEdyで対応出来ている。
特にコンビニと自販機でわざわざ財布を出して小銭を扱わなくてよくなったのは物凄く楽だ。
ランチは事前に自宅と職場周辺でEdyが使える店をリストアップしていて、基本的にその中から選択するようにしている。
ランチのついでに本屋や服屋で買い物をする事があるが、それらの店はほぼ確実にクレカが使えるので、その場合は楽天Edyカードのクレカ機能の方を使えば済む。

マネーフォワードという素晴らしいサービス

キャッシュレス化をする大きなメリットとして、マネーフォワードが真価を発揮するというのがある。
ぼくはキャッシュレス化と同時にマネーフォワードを使い始めたが、銀行口座、クレカ履歴、電子マネー履歴などが全て自動でインポートされ最新の情報が反映されるようになったので、現金さえ使わなければ勝手に家計簿と資産推移を出力してくれる。
これは本当に便利で感動的だ。
セキュリティ懸念もありマネーフォワードに様々な情報を預けるのに前向きじゃない人も多いだろうけど、ぼくはこの便利さは手放せないなと思った。

楽天というサービス群について

楽天Edyカードをメインで利用する事になり、元々楽天モバイルを使っていた事もあり、最近かなり楽天のサービスに囲い込まれている。
買い物は今までAmazonが中心で、楽天市場にはどちらかというとダサくて使いにくいというマイナスのイメージが強かったのだが、実際に使ってみると、ショップに大きく依存する部分ではあるが、メール便に対応していたり、邪魔なダンボールの過剰包装が無かったりして意外とAmazonよりも便利である事が分かってきた。
特に楽天ブックスは送料無料+メール便対応で、ダンボールもなく最低でも6%程度ポイント還元されるので、完全にAmazonよりも便利だった。 また、楽天Edyカード+楽天市場が相当貯まるので、どうしてもポイントを貯めたくなってしまい、完全に上手く楽天の術中にハマっている感じがする。

キャッシュレス化してみて感じたこと

実際にやってみるととにかく便利で、何故今まではコンビニやスーパーで一生懸命小銭を揃えたりしていたのだろうと笑ってしまうくらいだ。
日本ではまだまだ現金の利用率が高くクレカが使える飲食店も少なかったりするが、完全に無駄という感じがするので早くもっとキャッシュレスの文化が広まってほしいと思った。

あとちなみに、ぼくはAndroid(おサイフケータイ非対応機種)なんだけど、iPhoneの人はモバイルSuicaとか使うのが最適解な気がします。