9/22に開催される技術書典7 スペース"き18D"にてサークル「きりみんちゃんねる」として「エンジニアのためのプログラミング以外入門」というタイトルの本を配布します。
内容
前回の技術書典6で出した「フリーランスを完全に理解できる本」はありがたいことに大変好評で、電子版も合わせて1000部以上を販売しています。
今回もプログラミング技術自体に関する本ではなく、ソフトウェアエンジニアとして働く上でぼくが意識していることや学んだことなど、実際の業務での立ち回りtips的な内容の本になっています。
ぼくはフリーランスとしていろいろな会社を転々としていて、新しい現場に行く度に新参者として、いろいろな文化のチームやチームメンバー、プロジェクトを経験しています。その中で直面する課題や評価される人も様々ですが、ある程度傾向はあるなと感じていて、汎用的に活かせるビジネススキルがあると思いました。
しかし、なかなかそのようなソフトウェアエンジニアのためのビジネス面やソフト面でのスキルについて簡潔にまとまった本というのはあまり存在せず、情報感度の高い人や関心のある人は個人ブログのポエムなどを読んで知見を共有しているような状況かなと感じています。
そのようなスキルを短時間でサクッと学べる本があったら良いのではないかな、と思ったのがこの本を書いた動機です。
そのため、ページ数自体は少なくなっていますが、本文にはほぼ画像が登場せず、出来るだけ文章を間延びさせず簡潔に書き意図的に読みやすいボリュームにしています。
内容自体としては前作「フリーランスを完全に理解できる本」以上に濃い内容になっていて、イメージとしては「ホッテントリを狙いに行くくらいの気持ちで書いたエントリが10個くらいまとめられている」くらいのボリュームだと思ってもらっていいです。
購入者にはpdf版のダウンロードURLも提供します。
どんな人に読んでほしいか
メインターゲットとしてはこれからソフトウェアエンジニアになる予定の人やソフトウェアエンジニアになったばかりの人、つまり新人エンジニア向けですが、新人エンジニアに限らずソフトウェアエンジニアとして働くたくさんの人に読んでもらえる内容だと思っています。
内容はあくまでぼく個人の意見でしかありませんが、エンジニアが技術力以外の部分で変に損をしたり案件を失敗させたりせず、正当に組織から評価を受けるために大事だと思うことを書きました。
お気持ち
正直、こういう内容を書くのは結構こわいです。技術情報などに比べ正解がない題材だと思うので内容に共感が得られない可能性もありますし、書いてる内容すべてについて「書いてることをお前が出来ていないじゃないか」と言われたらそうかもしれません。
ただ、特別プログラミング技術に秀でているわけではない自分がこれまでAndroidエンジニアとしてそれなりに現場で評価されやってこれたのは、この本に書いたようなノウハウによって業務できちんと貢献出来ていたからなんじゃないかなと考えています。
その他の配布物
上記の本以外に、「フリーランスを完全に理解できる本」と夏コミで配布した創作漫画「きりみんちゃんとさいこうのなつ」、きりみんちゃんステッカー2種を配布予定です。
今回もそれぞれpixiv PAYにて前払い取り置きを実施予定です。こちらは別のエントリであらためて告知予定です。