今年は色々と買ってよかったものがあるので、せっかくなので今年買ってよかったものを雑に紹介する。
3枚読み2つ折りパスケース
ICカードが干渉し合わず3枚使えるパスケース。
今年キャッシュレス生活に移行する上でのキーアイテムになりました。
ぼくはこのパスケースにEdy付き楽天カード、Suica付きViewカード、PASMO(定期)の3枚を収納しています。
これにより現金以外の全ての決済がこれだけで完結するため、財布を取り出す機会がほとんどなくなりました。
ちょっと買い物に出る時などは鞄を持たずパスケースとスマホだけをポケットに入れて出かけられるため、本当に便利です。
ソニー ワイヤレスステレオヘッドセット MDR-EX750BT
今年ずっと首からかけていたワイヤレスイヤホンです。
とても軽くかけていても気にならないため、本当に毎日ほぼずっと首にかけています。
もっと音質が良いものやノイズキャンセリングなど高機能なものもあると思いますが、ぼくにはこの軽さとフィット感がちょうど良く、たいへん気に入ってます。

- 出版社/メーカー: ソニー(SONY)
- 発売日: 2016/03/12
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
SIMカードケース
SIMピンが収納出来るSIMカードケースです。
海外旅行などSimの出し入れする機会が増えたため、いざという時のために常に持ち歩いています。
SIMピンが収納出来るところが気に入っています。
actto BST-02 ブックスタンド

actto BST-02 ブックスタンド(OEM品番:EDH-004)
- 出版社/メーカー: actto corp.
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
技術書などを開いたまま固定出来るスタンドです。
写経する時には本当に便利で、元々自宅で使っていたのですが、職場用に最近もうひとつ購入しました。
Nature Remo
赤外線リモコンの信号を学習させ、スマホアプリやIFTTTから操作出来るようにしてくれるガジェットです。
Google Homeと連携させる事で音声であらゆる家電を操作出来るようになります。
Google Homeはこれを組み合わせて一気に世界が広がりました。
OnePlus5
買った直後にもレビューエントリを書きましたが、半年近く使っても最高という印象は全く変わっていないです。
Mi Power Bank 20000mAh
Xiaomiの大容量モバイルバッテリーです。
やや重いですがとにかく大容量なので一度充電すればなかなか使い切る事はないので、旅行などの時に重宝しています。